, 親子上場って何?メリットとデメリットを解説 | ビズスキルDX

親子上場って何?メリットとデメリットを解説

お役立ち情報
監修者
竹村 直浩
竹村 直浩

<経営管理のプロ・数多の組織経営>
会計事務所経験からキャリアをスタート。
約30年間にわたりデータベースマーケティング、起業のみらずBPO業務および新規事業の立案に従事。
現在は、自らが代表を務める会社の経営の傍ら、経営管理および新規事業立案等の業務委託を請け負う

詳しく見る

「親子上場」という言葉を耳にしたことはありますか?親子上場とは、親会社と子会社がともに上場している状態を指します。この形態には、グループ全体の資金調達力を高めるメリットがある一方で、ガバナンスの課題や利益相反の懸念など、特有のデメリットも存在します。本記事では、親子上場の仕組みやメリット・デメリットについて詳しく解説します。

親子上場とは?基本的な仕組みを解説

親子上場とは、親会社と子会社がそれぞれ独立して株式市場に上場している状態を指します。親会社は子会社の株式を一定以上保有しており、経営権を持ちながらも、子会社が自らの株式を投資家に公開する形態です。

親子上場の条件

  • 親会社が子会社の株式を過半数以上保有していることが一般的です。
  • 両社とも独立した上場企業として運営され、投資家に株式を公開します。

親子上場は、国内外の企業で見られる形態ですが、特に日本ではこれまで多く採用されてきました。


親子上場のメリット

親子上場には、親会社および子会社の双方にとって、資金調達や経営面での利点があります。

1. 資金調達力の向上

親会社と子会社がそれぞれ上場していることで、両社が株式市場を通じて資金を調達できるようになります。これにより、親会社だけでなく子会社も独自に資金を確保し、事業拡大を目指せます。


2. グループ全体の価値向上

子会社が上場することで、親会社の保有資産(子会社の株式)の価値が市場で評価されます。これにより、親会社の株価上昇や企業価値の向上が期待できます。


3. 子会社の独立性の確保

子会社が上場することで、独立した経営判断を行うことが可能になります。これにより、専門性の高い分野で事業を展開しやすくなるメリットがあります。


4. 人材確保の強化

上場企業となることで、子会社も社会的信用を得られるため、優秀な人材の採用や取引先との関係強化が進むことが期待されます。


親子上場のデメリット

親子上場には多くのメリットがある一方で、特有の課題やリスクも伴います。

1. ガバナンス上の課題

親会社が子会社の株式を保有していることで、経営への影響力が強くなります。このため、子会社が独立した経営を行いにくくなる場合があります。


2. 利益相反の懸念

親会社と子会社の利益が対立する場面が生じることがあります。例えば、親会社が子会社の利益を優先的に取り込むことで、少数株主が不利益を被る可能性があります。


3. 株主間の対立のリスク

子会社の株主が、親会社との関係性を問題視し、株主総会などで対立が生じるケースがあります。これは企業の信頼性に影響を与える可能性があります。


4. 上場維持コストの増加

親子ともに上場している場合、それぞれに上場維持コストが発生します。これにより、グループ全体のコスト負担が増大することが課題となります。


親子上場のメリットとデメリットの比較

項目メリットデメリット
資金調達親会社・子会社ともに資金調達力が向上する資金調達の過程で利益相反が生じる場合がある
経営の独立性子会社が独自の経営判断を行える親会社の影響力が強く、経営が制約される場合がある
企業価値の向上グループ全体の企業価値が市場で評価される上場維持コストが増加する
株主の信頼性上場により子会社の社会的信用が向上株主間で対立が生じる可能性がある

親子上場の事例と現状について

日本国内では、親子上場を採用する企業が多く存在しますが、近年では「親子上場解消」の動きが注目されています。これは、親会社と子会社の利益相反やガバナンス上の課題が問題視されるようになったためです。


まとめ

親子上場は、資金調達力や企業価値の向上など多くのメリットがある一方で、ガバナンスの課題や利益相反といったリスクも抱えています。これらを十分に考慮し、親会社と子会社が連携を図りながら、適切な運営を行うことが求められます。親子上場の採用や解消を検討する際は、長期的な視点で企業の成長に最適な選択をすることが重要です。